合同会社(一人法人)の解散異動届・確定申告書を自分で書く方法【税務署で確認済】

blank





記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、サラリーマン社長のシータ@tsumitate_theta)です。

合同会社(一人法人)の解散手続きを自分でやる方法【法務局で確認済み】」で紹介したとおり、不要になった合同会社の解散手続きの全てを自分で行うことにしました。

ネット上には自力で法人の解散手続きをやる情報がほとんど見つかりません。

業者に依頼すると10万円近い金額がかかってしまうため「自力で手続きを済ませて少しでも節約したい」という方もいると思います。

そんな「自力で法人解散手続きをやりたい」という人に向けて、僕が自分で実践した内容を完全実録で記事にまとめていきます。

この記事では「解散異動届・解散確定申告の書き方」をご紹介します。

この記事で分かること

  • 解散登記後の異動届の書き方・提出先が分かる
  • 解散確定申告書の書き方・提出先が分かる
blank
シータ
それでは早速いってみよう!




今回異動届・確定申告を出す法人について【一人法人の休眠会社です】

今回異動届・確定申告を出す法人について【一人法人の休眠会社です】

blank
シータ
今回異動届・確定申告をするのはこんな法人だよ!
法人の情報

  • 形態:合同会社(社員は僕一人)
  • 設立:2017年11月
  • 収支:設立から費用、売上ともに0円
  • 給与:売上0円なので僕への役員報酬も0円
  • 社保:役員報酬0円なので未加入
  • 決算:2018年10月で第1期が終了。2019年1月現在は2期目
  • 確定申告:2019年1月時点でまだ第1期の確定申告してない
    (本当は2018年12月までに確定申告をして納税しておかねばならなかった。
  • 届出:結果的に休眠状態になったが事前に休眠の手続きなど一切していない
SPONSORED

一人合同会社(休眠)の解散手続きの流れ

一人合同会社(休眠)の解散手続きの流れ
blank
シータ
解散手続きの流れはこうだよ!
解散手続きの流れ

  1. 解散及び清算人選任登記
    法務局へ提出
  2. 解散異動届(この記事で紹介)
    税務署、都税事務所へ提出
  3. 解散確定申告(この記事で紹介)
    税務署、都税事務所へ提出
  4. 清算結了登記(解散日から2ヶ月後)
    法務局へ提出
  5. 清算結了異動届
    税務署、都税事務所へ提出
  6. 清算確定申告
    税務署、都税事務所へ提出

本来は「②解散異動届の提出」「③解散確定申告の提出」は別の日に行うことが多いと思いますが、何度も税務署へ足を運ぶのが面倒だったので同じ日に両方を済ませてしまいました。

blank
シータ
この記事では②と③の部分を紹介するよ!
blank
シータ
この流れは、一人法人で休眠会社(売上・費用0)のものだよ!
blank
シータ
給与を払っていたり、ローンがあるなど、営業実態がある場合は追加でやるべきことが出てくるから注意してね!
SPONSORED

解散異動届の書き方

解散異動届の書き方
blank
シータ
解散異動届の書き方を紹介するよ!

後で書き直しになるのが嫌だったので、税務署で教えてもらいながら異動届を書きました。

実際に提出した異動届はこちらです。

解散異動届の書き方
記入内容

  1. 提出日:提出する日付を書く
  2. 提出先税務署:提出先を書く
  3. 提出法人:「単体法人」にチェック
  4. 本店又は主たる事務所の所在地:登記簿どおりの会社の本店所在地を書く
  5. 納税地:「同上」と書く
  6. 法人名:法人の名前を書く
  7. 法人番号:法人番号を書く
    分からない場合は「国税庁法人番号公表サイト」で調べられる
  8. 代表者氏名:代表の名前を書く。一人法人なら自分の名前
  9. 代表者住所:代表の住所とTELを書く。一人法人なら自分の住所・TEL
  10. 法人印:代表者氏名の横に「法人代表印」を押す
  11. 異動事項等:「解散」と書く
  12. 異動年月日:登記簿に記載の「解散日」をかく

異動年月日の部分には、登記簿に記載されている「解散日」を書きます。

そのため解散登記の後に登記簿を取っておきましょう。

僕の法人の解散登記後の登記簿はこちらです。

解散登記後の履歴事項全部証明書(登記簿)

「解散」の部分に総社員の同意日が書かれていますが、この日付が解散日です。右下の登記日とは別なので注意です。

ちなみに登記簿に記載されている「法人番号」は12桁で、異動届、確定申告書に記載する法人番号(13桁)にはそのまま使えないという謎仕様なので気をつけてください。

法人番号は「国税庁法人番号公表サイト」で検索したものを書きましょう。(登記簿も13桁で書き出すだけなのになんでしないの

異動届はネットでも手に入る

blank
シータ
異動届はネットでも手に入るよ!
税務署へ異動届を取りに行くのが面倒だったのでネットで探していたところ、「[手続名]異動事項に関する届出|国税庁」のページに異動届のPDFがありました。

CHECK! 異動届出書(PDF)

そのまま編集ができるので、こちらで入力してしまうのが便利そうです。

僕の場合はなぜか「特定の文字だけ打ち込んでも表示されない」問題が起きてしまったので、泣く泣く税務署へ取りにいきました。

SPONSORED

税務署の異動届は転写式で税務署、都道府県、市区町村、控の4枚が1度に書けて意外と便利だった

blank
シータ
意外と手書きの異動届も便利だったから助かったよ!

税務署でもらえる異動届は、転写式になっていて1枚目を書くだけで、以下の4枚分の届出書が作成できて意外と便利でした。

税務署でもらえる転写式の異動届

  • 1枚目:税務署
  • 2枚目:都道府県税務署
  • 3枚目:市町村役場
  • 4枚目:控え(自分用)
blank
シータ
実物はこんな感じだよ!
転写式の異動届はこんな感じ

僕は1番上の1枚を税務署へ提出し、2枚目を都税事務所へ提出しました。

4枚目の控えに税務署、都税事務所が別々で「受付印」を押してくれるのでそれも1枚で済んでよかったです。

SPONSORED

解散確定申告の書き方

解散確定申告書の書き方

blank
シータ
休眠会社の解散確定申告は、簡単だよ!

「休眠会社の解散確定申告」は、通常の「休眠会社の確定申告」と提出する書類は同じです。

休眠会社の確定申告の書き方や決算書のテンプレなどは「休眠会社の決算書・確定申告書の書き方。自力で作成した方法を紹介【税務署で確認済み】」で詳細を紹介しているので、先にこちらの記事からご覧ください。

以下では、上記の「休眠会社の確定申告」と違う部分をご紹介します。

休眠会社の解散確定申告で必要な書類

blank
シータ
休眠会社の解散確定申告で必要な書類はこれだよ!
提出した書類

  1. 決算書:貸借対照表
  2. 決算書:損益計算書
  3. 申告書:別表1(国税)
  4. 申告書:第6号様式(地方税)

休眠会社の決算書・確定申告書の書き方。自力で作成した方法を紹介【税務署で確認済み】」で紹介したものと全く同じ書類で問題ありません。

SPONSORED

決算書:貸借対照表の書き方

決算書:貸借対照表の書き方
blank
シータ
貸借対照表は「解散日」時点のものを用意するよ!

休眠会社の確定申告との違いは「解散日」のみです。

blank
シータ
簡単だね!

決算書:損益計算書の書き方

決算書:損益計算書の書き方
blank
シータ
損益計算書は期間の終了日を「解散日」までのもので用意するよ!

休眠会社の確定申告との違いは同じく「解散日」のみです。

blank
シータ
やっぱり簡単だね!
SPONSORED

申告書:別表1(国税向け)の書き方

申告書:別表1(国税向け)の書き方
blank
シータ
国税向けの確定申告書:別表1も期間の終了日を「解散日」までのもので用意するよ!

休眠会社の確定申告」との違いは同じく「解散日」のみです。

blank
シータ
どう考えても簡単だよね!

申告書:第6号様式(地方税向け)の書き方

申告書:第6号様式(地方税向け)の書き方
blank
シータ
地方税向けの確定申告書:第6号様式も期間の終了日を「解散日」にするだけだよ!

休眠会社の確定申告」との違いは同じく「解散日」のみです。

blank
シータ
簡単すぎるでしょ!
SPONSORED

解散確定申告書類の提出先

blank
シータ
確定申告書類は、税務署と都税事務所の最低2箇所に提出する必要があるよ!
解散確定申告書の提出先

  • 国税:税務署へ提出
  • 地方税:都税事務所へ提出

僕は東京都に住んでいるため、地方税の申告書は都税事務所へ提出しました。

税務署に提出するもの

blank
シータ
税務署に提出した書類はこれだよ!
税務署へ提出した書類

  1. 貸借対照表
  2. 損益計算書
  3. 申告書:別表1

都税事務所に提出するもの

blank
シータ
都税事務所へ提出した書類はこれだよ!
都税務署へ提出した書類

  1. 貸借対照表
  2. 損益計算書
  3. 申告書:第6号様式

解散確定申告の後の手続きの流れ

blank
シータ
解散確定申告まで済ませたら、解散手続きは折り返しを迎えたと言っていいよ!
残りの解散手続きの流れ

  1. 清算結了登記(解散日から2ヶ月後)
    法務局へ提出
  2. 清算結了異動届
    税務署、都税事務所へ提出
  3. 清算確定申告
    税務署、都税事務所へ提出

次は解散日から2ヶ月たった後に「清算結了登記」をして、今回と同じように異動届と確定申告を提出します。

次回分の異動届確定申告書類は、解散異動届・解散確定申告の書類提出時にまとめてもらっておくと後が楽です。

SPONSORED

まとめ

blank
シータ
「解散異動届」「解散確定申告」は簡単にできそうでしょ!

今回ご紹介した通り、「休眠会社の解散確定申告」は誰でも簡単にできると思います。「休眠会社を解散させよう」としている方はこの記事を参考に自力でトライしてみてください。

ただし、休眠会社ではなく、売上や費用が発生していて営業実態がある法人の場合は、解散と言えど通常通りの「確定申告」が必要です。

法人の確定申告は、素人が自力でやるのは流石に難しいと思います。僕も個人事業の確定申告は自力でやっていますが、法人の確定申告は税理士さんにお願いしています。

顧問契約をしている税理士さんがいれば素直にお願いしましょう。

もし顧問契約をしている税理士さんがいなければ「税理士ドットコムblank」などで探してみてください。僕も今の税理士さんは税理士ドットコムblankで紹介してもらいました。(何人か紹介してもらえばきっといい方に巡り会えると思います)

blank
シータ
わからないことがあれば気軽にコメントしてね!

分かる範囲でできる限り答えるよ!










もしわからないことがあれば、僕がお答えできることもあるかもしれないので、お気軽にコメントください!

blank
シータ
また「役に立った!」と感じたら、ブログで紹介してくれると嬉しいよ!

blank
サブレくん
嬉しすぎて豆鉄砲飛ばしちゃうぽっぽ!!

4 件のコメント

    • hmdさん、コメントありがとうございます。

      清算結了の記事ですが、近いうちにアップできるようにがんばります!

  • 本当にわかりやすく書いていてくださって感謝です。ありがとうございます。猫ちゃんかわいいですね、難しい手続きも癒してくれてうれしい!!

    • あんさん、コメントありがとうございます。

      頑張った甲斐があったと、猫のシータも喜んでいます!

      これからもわかりやすい記事を書いていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください