CFD業者・証券会社

DMM.com証券とGMOクリック証券のCFDを徹底比較!

こんにちは、CFDで資金200万円を運用しているシータ@trade_theta)です。

サブレくん
サブレくん
CFDをやってみたいんだけど、DMMとGMOどっちがいいんだぽっぽ?
シータ
シータ
OK、サブレくん!両社を違いを教えてあげるね

「DMMとGMOのCFDはどこがどう違うの?」
「てっとり早く違いを教えて欲しいな」

こんな方向けに、取扱銘柄、手数料・スプレッド、配当金、必要証拠金、ロスカット、取引時間、入出金、スマホアプリの8項目を徹底比較したのでご紹介します。

この記事で分かること
  1. 8つの切り口から両社の違いが分かる
シータ
シータ
それでは早速みていこう!

DMM.com証券とGMOクリック証券のCFDを徹底比較

シータ
シータ
次の8つの項目で違いを1つ1つ見ていくよ
  1. 取扱銘柄
  2. 手数料・スプレッド
  3. 配当
  4. 必要証拠金
  5. ロスカット
  6. 取引時間
  7. 入出金
  8. スマホアプリ

取扱銘柄の比較

シータ
シータ
取扱銘柄の数、種類はともにGMOクリック証券の方が多く扱っているよ

DMM.com証券とGMOクリック証券の取扱銘柄数を種類別に比較したものが次の表です。

項目DMM.com
証券
GMOクリック
証券
株式CFD081
商品CFD36
株価指数CFD431
バラエティCFD018

DMM.comの商品ラインナップはシンプルに7銘柄のみです。取扱銘柄は以下のとおりです。

  1. 日経225
  2. NYダウ
  3. NASDAQ
  4. S&P500
  5. 原油

一方、GMOクリック証券は上記7銘柄を含む136銘柄です。特に米国、中国企業の個別株CFDが豊富で81銘柄もあります。

また、バラエティCFDとしてVIX指数レバレッジETFなどの特徴的なCFDも揃っています。

シータ
シータ
CFDに求める目的に応じて、好みの方を選ぶのがいいと思うよ!

手数料・スプレッドの比較

シータ
シータ
スプレッドはGMOクリック証券の方が狭く、コストを抑えることができるよ!

手数料は両社ともに無料なので、スプレッドに絞って比較します。

スプレッドは銘柄ごとに異なるため、両社に存在する7銘柄の違いをみていきます。

スプレッド」は、CFDの「買い価格」と「売り価格」の金額差のことで、CFD取引で僕らが負担する実質的な手数料です。

両社のスプレッドの違いは次のとおりです。

銘柄DMM.com
証券
GMOクリック
証券
日経22572
NYダウ32
NASDAQ20.7
S&P5000.50.5
1.20.4
5.41.5
原油3.93

スプレッドは、GMOクリック証券が7銘柄すべてで狭く、文句なしに優れています。

スプレッドは売買のたびに利益を圧迫する要因なので、安いに越したことはありません。

シータ
シータ
少しでもスプレッドが安い証券会社を選ぶのがいいと思うよ!

配当金(価格調整額・権利調整額・金利調整額/スワップポイント)の比較

シータ
シータ
配当金は両社で取り扱いが違うから、フェアな比較をするのが難しかったよ

配当金はCFDが参照する原資産証券会社によって取り扱いが変わります。

取り扱いが異なるためどちらがお得なのかを比較するのが難しいですが、違いをまとめたものが次の表です。

銘柄DMM.com
証券
GMOクリック
証券
日経225買:-¥5
売:-¥30
価格調整額
に含まれる
NYダウ買:-¥26
売:-¥23
価格調整額
に含まれる
NASDAQ買:-¥93
売:-¥43
価格調整額
に含まれる
S&P500買:-¥31
売:-¥22
価格調整額
に含まれる
買:-¥12
売:+¥7
買:-¥10
売:+¥8
買:-¥2
売:¥0
買:-¥2
売:+¥1
原油価格調整額
に含まれる
価格調整額
に含まれる

DMM.com証券はスワップポイントの受け払いがあり、基本的に日々支払いが発生する(原油を除く6銘柄)

DMM.com証券では配当金は存在せず、スワップポイントとして説明がされており、銘柄を保有したまま日を跨ぐと受け取りや支払いが発生します。

ただし、DMM.comの株価指数銘柄は、すべての銘柄で「売り」「買い」のいずれもマイナスのスワップポイント、つまり支払いが発生するので要注意です。

サブレくん
サブレくん
「売り」でも「買い」でも支払いが発生するのは抵抗があるぽっぽね

GMOクリック証券は価格調整額や権利調整額で配当金がもらえ、日々の支払いは発生しない

一方、GMOクリック証券の株価指数銘柄は、原資産先物なので「価格調整額」と呼ばれる調整金に配当金+金利相当額が含まれ、3ヶ月に1度支払いor受け取りが発生します。

日経225のように「金利より配当が上回る銘柄」であれば買いポジションをとることで、価格調整額として配当金がもらえます。

例えば、2019年の3月は「買いポジション」1つにつき1920円の価格調整額がもらえています。

日経225の価格調整額

ドル建てのNYダウS&P500などは、「金利より配当が下回る銘柄」になるので、買いポジションだと価格調整額がマイナスになり、支払いが発生します。

米国政策金利が配当利回りを上回った2017年12月以降は、価格調整額は次のようにマイナスに転じています。

米国30の価格調整額

CFDで配当金狙いの投資をする場合は、金利が低く配当利回りの高い「FTSE100」など銘柄をちゃんと選ぶのが良いですね。

ともあれ、GMOクリック証券はポジションを日をまたいで持ち越しても、日々の支払いが発生しないことのメリットが大きいです。

スイングトレードなど中長期のトレードも利益が出しやすくなると思います。

シータ
シータ
株価指数銘柄を買うなら日々の支払いが発生しないGMOクリック証券の方がおすすめだよ

必要証拠金(取引単位・レバレッジ)の比較

シータ
シータ
必要証拠金は両社に差はなかったよ!

必要証拠金」は、CFD取引をする上で最低限の担保として必要なお金です。必要証拠金は少なく済めば済むほど、資金効率の良い投資ができます。

DMM.com証券とGMOクリック証券の最小の必要証拠金は次のとおりです。

銘柄DMM.com
証券
GMOクリック
証券
日経225¥20,552¥20,523
NYダウ¥27,691¥27,668
NASDAQ¥81,367¥81,499
S&P500¥30,908¥30,904
¥8,021¥8,023
¥904¥905
原油¥2,943¥2,942

※2019年8月21日時点で公式サイト、アプリから確認できたデータ

多少の価格の違いはメモを取ったタイミングによる誤差なので気にしないでください。

サブレくん
サブレくん
銀は1000円もあれば投資できるなんて知らなかったぽっぽ!
シータ
シータ
そうだね。本当は100万円はほしいところだけど、うまくリスクを管理すれば20万円ぐらいからでも挑戦することはできそうだね

必要証拠金は、銘柄の最小取引単位とレバレッジ、為替レート(日本円以外の通貨単位の場合)により決まります。

必要証拠金 = (価格 x 取引単位 / レバレッジ ) x 為替レート

両社ともに全く同じ条件でしたが、参考にレバレッジと最小取引単位を載せておきます。

銘柄DMM.com
証券
GMOクリック
証券
日経22510倍
最小:10
10倍
最小:10
NYダウ10倍
最小:0.1
10倍
最小:0.1
NASDAQ10倍
最小:1
10倍
最小:1
S&P50010倍
最小:1
10倍
最小:1
20倍
最小:1
20倍
最小:1
20倍
最小:10
20倍
最小:10
原油20倍
最小:10
20倍
最小:10

 

ロスカットの比較

シータ
シータ
ロスカットは結構両社に違いがあったよ

ロスカット」は損失が一定水準に達したとき、さらなる損失の拡大をふせぐためにポジションを強制的に決済することを言います。

ロスカット、追証の違いをまとめたものがこちらです。

項目DMM.com
証券
GMOクリック
証券
ロスカット
単位
口座単位ポジション
ロスカット
条件
証拠金維持率
50%以下
ロスカット
レート以下
追証単位口座単位口座単位
追証
(マージンコール)
証拠金維持率
100%以下
証拠金維持率
100%以下
追証
解消期限
翌営業日
22時59分
翌営業日
午前3:00

通常ロスカットは口座全体で行われることが多いですが、GMOクリック証券のロスカットは「ポジション」ごとに「ロスカットレート」と呼ばれる基準が設けられ、その基準を価格が下回ると強制決済が実行されます。

シータ
シータ
ポジション単位のロスカットは、損失を最小限にとどめ、利益が出てるポジションを伸ばせるからめちゃくちゃ便利だよ

初心者の方がいきなり無茶してしまうことを予防できるため、ポジション単位のロスカットは優秀ですね。

一方、DMM.comの方は口座全体のロスカット方式で、ロスカットの条件は証拠金維持率が50%を下回ったときです。

他社と比べるとロスカット水準が低いので、攻めた投資を行いたいときはDMMも良いかもしれません。

取引時間の比較

シータ
シータ
取引ができる時間はGMOクリック証券の方が有利だったよ!

取引時間は銘柄ごとに異なります。違いをまとめたものが次の表です。

銘柄DMM.com
証券
GMOクリック
証券
日経225月曜~金曜
09時00分~15時30分
16時30分~翌05時50分

夏時間
月曜~金曜
09時00分~15時30分
16時30分~翌04時50分

曜〜金曜
8:30〜翌7:00

米国夏時間
8:30〜翌6:00

NYダウ月曜09時00分~翌06時15分
火曜~木曜08時00分~翌06時15分
金曜08:00~翌05時50分

夏時間
月曜08時00分~翌05時15分
火曜~木曜07時00分~翌05時15分
金曜07時00分~翌04時50分

月曜〜金曜
8:00〜翌6:15

米国夏時間
7:00〜翌5:15

NASDAQ
S&P500
月曜09時00分~翌06時50分
火曜~木曜08時00分~翌06時50分
金曜08時00分~翌05時50分

夏時間
月曜08時00分~翌05時50分
火曜~木曜07時00分~翌05時50分
金曜07時00分~翌04時50分

月曜〜金曜
8:00〜翌7:00

米国夏時間
7:00〜翌6:00

原油

すべての銘柄において、GMOクリック証券は開始時刻が早く、終了時刻が遅いです。

シータ
シータ
急激な変動時に対応できるかどうかが変わるから、取引可能な時間が長い方が嬉しいね

クイック入金・出金・振替の比較

シータ
シータ
入出金の違いも調べてみたよ

違いをまとめた表はこちらです。

項目DMM.com
証券
GMOクリック
証券
入金手数料
自己負担
手数料
自己負担
クイック入金リアルタイム
手数料無料
約370社
リアルタイム
手数料無料
12社
出金15:00までの受付
翌営業日

15:00以降の受付
翌々営業日

15:00までの受付
翌営業日

15:00以降の受付
翌々営業日

銀行連携なしGMOあおぞら
ネット銀行
と口座連携可
振替CFD、FX
株、
間で即時振替
CFD、FX
証券口座、
コネクト口座
間で即時振替

振込入金は両社とも手数料が自己負担となります。手数料が無料で済むクイック入金を必ず使うようにしましょう。

サブレくん
サブレくん
リアルタイムで入金できるしクイック入金の方がいいぽっぽね

クイック入金として使える金融機関の数はDMM.com証券が約370社で圧倒的に多かったです。

とはいえ、GMOクリック証券もメジャーな金融機関をおさえた12社が使えるので、多くの人にとっては問題にならないと思います。

また、GMOクリック証券はGMOあおぞらネット銀行と連携して、スムーズな入出金ができるのも特徴です。

シータ
シータ
楽天銀行と楽天証券のマネーブリッジみたいなものだよ

GMOあおぞらネットにあるお金も含め、各口座間でリアルタイムで振替ができるので頻繁にお金の出し入れをしたい人は結構使えると思います。

GMOクリック証券はGMOあおぞらネット銀行と連携して口座振替ができる

DMM.com証券も銀行連携はないものの、CFD、FX、株などの各種口座へリアルタイムでの振替ができるので、こちらも利用する上で不便な思いをすることはないと思います。

スマホアプリの比較

シータ
シータ
スマホアプリはGMOクリック証券にしかないよ

DMM.com証券はFXアプリならあるのですが、CFDではアプリがなくて残念です。

一方、GMOクリック証券はちゃんとスマホアプリがあります。

しかも、みやすくわかりやすいので、移動中に値動きを確認するのも重宝してます。

サブレくん
サブレくん
DMM.comもスマホ対応してほしいぽっぽね
シータ
シータ
そうだね!

DMM.com証券だけのサービス:ポイントが貯まる

DMM.com証券の取引応援ポイント
シータ
シータ
DMM.com証券はポイントが貯まるサービスがあるよ!

DMM.com証券は「取引応援ポイントサービス」というポイントが貯まるサービスがあります。ポイントサービスはGMOクリック証券にはありません。

DMM.comのCFDで10lot取引をするたびに、以下のポイントが貯まります。

DMM.com証券でポイントが貯まるレート

ポイントは1ポイント=1円として、口座残高へ振替ができます。

シータ
シータ
ポイントサービスが好きな人には嬉しいサービスだね!

まとめ:CFDはGMOクリック証券で始めよう

以下の8つの切り口からDMM.com証券とGMOクリック証券を徹底比較しました。

  1. 取扱銘柄
  2. 手数料・スプレッド
  3. 配当
  4. 必要証拠金
  5. ロスカット
  6. 取引時間
  7. 入出金
  8. スマホアプリ

ここまでお読みいただけたらおわかりのように、初心者の方だけに限らず、多くの人にとってGMOクリック証券の方が、CFD取引で利益を出すのに条件の良い証券口座になります。

多くの銘柄で投資をしたい人取引費用を抑えたい人配当金をもらいたい人一度に大損をしたくない人できる限り好きな時間に取引をしたい人口座間でスムーズなお金の振替をしたい人スマホアプリで取引したい人はGMOクリック証券が希望を満たしてくれます。

特に株価指数銘柄で中長期の投資がしたい人は、GMOクリック証券なら日々の無駄な費用を払わずに済むため最適です。

まだ口座をお持ちでない方は、このタイミングで口座開設をしておきましょう。

\無料で口座開設/
※最短5分で完了します