【全銘柄対応】つみたてNISAファンドシミュレーション





記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、インデックス投資で1000万円を運用しているシータ@tsumitate_theta)です。

サブレくん
ひふみプラスを初期からつみたててたら、今はいくらぐらい儲かったんだぽっぽ?
blank
シータ
それは気になるよね。

一発で分かるシミュレーションを用意したから使ってみて!

儲かっている銘柄の話を聞くと、あの銘柄を昔に買っていたらどれだけ儲かっていたのか、気になりますよね。

そんなあなたのモヤモヤを解消するために「あの頃から投資をしていたらいくら儲かったのか」が一発で分かるシミュレータを作りました。

対象商品は、つみたてNISAの対象商品・全銘柄180本(2020年6月1日)です。

blank
シータ
180本全ての銘柄の過去の価格データを集めるのは超大変だったよ!

データを集めたおかげで、長期運用ほど勝率が上がることもはっきりと見えました。

ここ1年〜2年で生まれたものはマイナスリターンのものもありますが、数年以上の運用になると多くのファンドがプラスになります。(信託報酬が高いファンドだとしても!)

シミュレータを使えばこの辺の傾向が面白いぐらい目に見えてくるので、ぜひ一度利用してみてください。(スマホでも使えますが、格段にみやすくなるのでパソコンでの利用をおすすめします。)

なお、「iDeCo・NISAとの違い」「おすすめの資産配分」「金融機関」「商品」などつみたてNISAの網羅的な攻略情報は「つみたてNISAサイトマップ」にまとめているので、これからつみたてNISAを始めようという方は、ぜひご覧ください。

また、全体像をさらっと流し読みしたい方はこちらの方からご覧下さい。

blank
シータ
それでは早速みていきましょう!




つみたてNISAファンドシミュレーション【あの時買ってたらいくらになるか】

blank
シータ
「積み立てる銘柄」を選択すると、その銘柄の設定日(運用開始日)からつみたてをしていたら、今はいくらになるのかがシミュレーションできるよ!
設定日からつみたてていたら

  • リターン:%
  • 元本+運用益:
    元本:
    運用益:
  • つみたてNISAの非課税効果:
    = 運用益円 x 税率20.315%

つみたてNISAをやるならポイントバックがお得な楽天証券がおすすめ

2018年10月末から、つみたてNISAで最もお得な証券会社は楽天証券になりました。

つみたてNISA対象商品162本のうち150本は楽天証券で購入可能で、取り扱いのない12本の中に優秀な商品は一つもないので、ラインナップに資格はありません。

何より「楽天カード払いで積立をすると1%ポイント還元がもらえる」のが圧倒的にお得です。

ネット証券の中でも、投信積立金のクレカ払いでポイントバックがあるのは、楽天証券だけです。

1%コストを安くできると、長期の資産運用で有利に働きます。少しでもリターンを増やしたいので、僕もSBI証券から楽天証券のつみたてNISAへ移管をしました。

口座開設は少し面倒に感じるかもしれませんが、ノーリスクでリターンが増やせるので単純にやらないともったいないです。

今なら期間限定で楽天ポイントをもらえるキャンペーンも開催中です。

まだの口座をお持ちでない方は、お得なこのタイミングで申し込んでおきましょう。

CHECK! 【楽天証券】口座開設キャンペーン

楽天証券と他証券会社の比較は、こちらの記事をご覧ください。

ローコストでおすすめのネット証券

blank
楽天証券
blank
SBI証券
blank
マネックス証券(iDeCo)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください