楽天ポイントで投資信託!おすすめ銘柄と買い方を徹底解説





記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、楽天証券でポイント投資をしているシータ@tsumitate_theta)です。

blank
サブレくん
楽天ポイントで買える投資信託でおすすめは何だぽっぽ?
blank
シータ
楽天・全世界株式インデックスファンドがおすすめだよ!

この記事では、楽天ポイントで投資を始めてみたい資産運用初心者の方向けに、おすすめの投資信託、買い方、さらにお得に楽天ポイントを貯める方法をご紹介します。

この記事で分かること

  • 初めてのポイント投資で何を買えば良いか分かる
  • ポイントで投資信託を買う方法が分かる
  • ポイントをお得に貯める方法が分かる

なお、この記事を書いている僕は年利6%で資産運用をできているので、きっと資産運用初心者の方の力になれると思います。

また、実際にバリバリ楽天サービスを使い倒してお得にポイントをゲットしているので、こちらも実績付きでご紹介します。

それでは早速みていきましょう!




楽天ポイントで買える投資信託のおすすめ銘柄

楽天ポイントで買えるおすすめ投資信託はこちらです。

おすすめ投資信託

  1. 楽天・全世界株式インデックス・ファンド
  2. eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
  3. eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

1つずつ見ていきます。

楽天・全世界株式インデックス・ファンド

楽天バンガード

初心者の方に1番におすすめしたいのは「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」です。

基本情報はこちらになります。

ファンド名楽天・全世界株式インデックス・ファンド
設定日2017/09/29
商品種別インデックス投信
資産クラス全世界株式
対象インデックスFTSE Global All Cap Index
購入手数料0%
信託財産留保額0%
信託報酬0.212%
実質コスト0.3088%
純資産総額1044.23億円
(2021/06/30)
主な販売会社楽天証券SBI証券マネックス証券

「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」は、これ1本で全世界に満遍なく投資ができる優れもので、世界経済が成長すればその恩恵をそのまま受けることができます。

楽天VTの資産配分
参考:世界各国のPER・PBR・時価総額 (毎月更新) – myINDEX

世界の各国に対して↑のような配分で投資します。これは全世界の株式時価総額の配分そのまんまです。

この配分は市場そのものを表していることから「市場ポートフォリオ」と呼ばれ、世の中的には資産運用の王道として扱われることが多いです。

blank
サブレくん
市場ポートフォリオ?
blank
シータ
「世の中で売られている全ての株=市場」「ポートフォリオ=資産配分」ってことだよ

当たり外れがなく無難な配分なので、資産運用初心者の方におすすめです。

ただ、先日発表された運用報告書によると「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」の運用費(実質コスト)が0.502%と想定よりも高い費用がかかっていたことがわかりました。

なので、もう少しリーズナブルな投資信託がいいなぁ、という人には次のeMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)をおすすめします。

SPONSORED

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

基本情報は次のようになっています。

ファンド名eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
設定日2018/03/19
商品種別インデックス投信
資産クラス全世界株式
対象インデックスMSCI ACWI Index(除く日本)
購入手数料0%
信託財産留保額0%
信託報酬0.1144%
実質コスト0.24574%
純資産総額694.33億円
(2021/06/30)
主な販売会社楽天証券SBI証券マネックス証券

「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」は、その名のとおり先ほどの「全世界の株式時価総額配分」から日本を除いた資産配分で投資する商品です。

eMAXIS Slim全世界株式の資産配分
参考:とことんコストを追求するファンドシリーズ、eMAXIS Slim(イーマクシス・スリム)

資産配分は、上記のようになっています。

私見は「高負担・低福祉・増税が確定している日本の将来に投資するのはつらい」で紹介していますが、人口減少が始まり少子高齢化が加速するこれからの日本は、今後世界に対する時価総額比率を下げていくと予想しています。

消費の要となる労働人口が純減していくので、海外で利益を上げられるグローバル企業以外は利益を維持するだけで精一杯になっていきそうです。

また、社会保険料が増え、増税も避けられないとなると、さらに僕らが使えるお金はさらに減るので、どう考えても苦しい未来しかないなぁという印象。

衰退していく日本で生活するというリスクを取っているだけで日本への投資は十分。資産運用ではいっそ日本は除外した方が分散としてはちょうど良いと個人的には思ってます。

なので、「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」はおすすめです。

blank
サブレくん
本当に日本は衰退するのかぽっぽ?
blank
シータ
僕は悲観的に見る傾向があるからこう見てるけど、人によっては「まだまだいけるに決まってる!」っていう人もいるかもね。

あくまで一意見として聞いておいてくれると助かるよ

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

eMAXIS Slim先進国株式

最後は「eMAXIS Slim先進国株式インデックス」です。

これまでよりもさらに実質コストが安い投資信託になります。

基本情報はこちら。

ファンド名eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
設定日2017/02/27
商品種別インデックス投信
資産クラス先進国株式
対象インデックスMSCI コクサイ・インデックス
購入手数料0%
信託財産留保額0%
信託報酬0.1023%
実質コスト0.18389%
純資産総額2215.65億円
(2021/06/30)
主な販売会社楽天証券SBI証券マネックス証券

資産配分は、先ほどの「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」から、「新興国株式」に当たる地域が除外されたものとなっています。

eMAXIS Slim先進国株式の資産配分
参考:とことんコストを追求するファンドシリーズ、eMAXIS Slim(イーマクシス・スリム)

全世界の株式の82%は先進国株式なので「eMAXIS Slim先進国株式」を買えば、ざっくり世界の8割をカバーできることになります。

カバーできる範囲と実質コストとのバランスが最も優れているのが「eMAXIS Slim先進国株式」です。

blank
シータ
ある程度資産運用に慣れている人は、「eMAXIS Slim先進国株式」と他の投資信託を組み合わせて買っていることが多いよ

と、ここまで3本オススメをご紹介しましたが、ポイントで投資信託を買うときは100円や1000円程度の比較的少額での運用からスタートすることになると思います。

少額が前提であれば、コストを気にしすぎてもそこまで影響ないので、やはり「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」を最もおすすめします。

blank
サブレくん
そっか。僕は「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」にするぽっぽ
blank
シータ
うん、最初はそれがいいね

eMAXIS Slim先進国株式インデックスの実質コストや利回りなどの詳細は「eMAXIS Slim先進国株式インデックスの評価は?運用コストを抑えたい人に必須の1本」をご覧ください。

SPONSORED

買い方も簡単!ポイントで投資信託を買おう

blank
サブレくん
何を買えばいいかはわかったけど、どうやってポイントで買うぽっぽ?
blank
シータ
うん、丁寧に教えるね

ポイントで投資信託を買う方法も簡単です。

blank
シータ
楽天証券で投資信託の注文画面へ進むと「ポイント利用」っていう項目があるよ
楽天証券でポイント利用設定1

楽天ポイント連携が未設定の場合、ここに「利用設定する」ボタンが出ているのでクリックします。

blank
シータ
既に設定済みだと出てこないよ
楽天証券ポイント利用ステップ2
blank
シータ
楽天へのログイン画面に進むから、自分のアカウントでログインしよう
楽天証券ポイント利用設定ステップ3
blank
シータ
「楽天アカウントを楽天証券で使うけどだいじょうぶだよね?」と確認が来るのでのぞむところだと「同意する」ボタンをクリックしよう
楽天証券ポイント利用設定ステップ4
blank
シータ
「楽天スーパーポイントコース」に変更するよと確認が出るから、このまま進めれば完了だよ

ふたたび投資信託の注文画面へ行くと、利用可能な楽天ポイントが表示されているはずです。

楽天ポイント利用設定ステップ5

設定は以上です。

実際、僕も1ヶ月に1度は余ったポイントを使って投資信託を購入してます。

ポイントで投信購入その2
ポイントで投信購入その1

ポイントで500円以上投資信託を買う(1ポイントと499円でもOK)と、楽天市場でのポイントが+1倍になるのでこの機会にポイントで投資信託を買ってみると幸せになれると思います。

SPONSORED

注意点:期間限定ポイントは購入に使えない

楽天ポイントでの投資信託買付は、「期間限定ポイント」では買えないので要注意です。

「期間限定ポイント」とは、楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのキャンペーンでもらえるポイントのことです。

「期間限定ポイント」は、後述する楽天ふるさと納税で利用するのがおすすめです。

SPONSORED

ポイント投資信託の口コミ・評判は?

SPONSORED

楽天証券だとポイントで買えるので損しても気楽なのがいいですねー

ポイントの投資は、現金を使わないからマイナスになったとしても痛手がないんですよね。

blank
シータ
気軽に投資にチャレンジできるね

元手ゼロなのに6%の含み益。最高か

しかも、長期的には増えていくので含み益になります。

blank
シータ
最高か!
SPONSORED

チリツモ精神大事です。プラスになってるから良し!

ポイントでもコツコツ積み立てて、プラスにしている人もいますね。

blank
シータ
いいねぇ!

楽天ポイントをお得に貯める方法

楽天ポイントは、楽天カード支払いや楽天市場で買い物をするだけでたまりますが、ちょっと工夫するともっとお得に貯めることができます。

楽天カードで投資信託積立をする

1%ポイントが貯まる

2018年10月27日から楽天カードで投資信託の積み立てをすると、積み立て額の最大50,000円分まで1%の楽天ポイントがもらえるようになります。

投資信託の積み立て額に応じてポイントがもらえるのは楽天証券のみです。

100円からできるので少額でも良いので楽天カード払いをするとお得です。

SPONSORED

スマホを楽天モバイルに変えて、月額980円にしつつ、楽天ポイントを+2倍にする

Rakuten mobile real 001
この方法は期間限定ポイントになってしまうのですが、スマホの月額料金を980円に抑えつつ、楽天でのポイント獲得が2倍になるのでご紹介です。

楽天モバイルが最強な理由

  1. 楽天市場での買い物が常時ポイント+2倍
  2. スマホが月額980円に
  3. しかも1Mbpsでネット使い放題
  4. さらに10分以内なら電話カケホーダイ

僕も8月から楽天モバイルに変更したのですが、Mineoのときは4300円だったスマホ+PocketWiFi代金が、月額980円(税込1058円)になって大満足してます。

楽天モバイル初月明細

楽天モバイルの詳細は「楽天モバイル「スーパーホーダイ」は口コミ・評判通り?実際に使って分かった評価をレビュー」で紹介しているのでぜひ一度ご覧ください。

楽天スーパーセール、お買い物マラソンのときにふるさと納税する

Rakuten furusato tax 002

ふるさと納税は実質2000円で各地の特産品をもらえるお得な制度ですが、その実態は税金の前払いです。

毎月給料から引かれている所得税や住民税。この2つの税金の一部を前払いすると特産品がもらえるイメージです。

さらに楽天でふるさと納税をすると、楽天ポイントまでもらえるのでお得です。

しかも、毎月行われる楽天お買い物マラソンのタイミングでふるさと納税をするとポイント還元率がさらに高まるので超絶お得になります。

2018年9月末もお買い物マラソンが開催されていたのですが、無事完走しました。
楽天ふるさと納税でポイント獲得

ふるさと納税や日用品の買い物でポイントゲットです。

楽天ふるさと納税でポイントゲット2

SPUで7倍、お買い物マラソンで10倍合計17倍のポイントがもらえます。

通常ポイントもショップによってはポイント10倍などを行っているため、大量獲得するにはもってこいのタイミングです。

安くお買い物マラソンを完走するおすすめ商品は「楽天ふるさと納税でポイント還元率を最大化する3つの方法。お買い物マラソンとSPUを併用」で紹介しているのでぜひご覧ください。

SPONSORED

まとめ:ポイント投資はこれから資産運用を始めたい人にピッタリ

Twitterでも言われていましたが、ポイント投資は元手ゼロ円で始められるので、資産運用が初めての人でも気軽に手を出せるメリットがあります。

この記事でおすすめした投資信託は、手数料も良心的で長期で保有すれば高確率でプラス成長を続ける商品なので、初めての投資にもぴったりです。

資産運用は怖いけど、始めた人だけが資産を増やす権利を得ます。

興味が出た方はこの機会にぜひチャレンジしてみてください。

ローコストでおすすめのネット証券

blank
楽天証券
blank
SBI証券
blank
マネックス証券(iDeCo)









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください