iDeCo(イデコ)の年末調整の書き方!還付はいくら戻るの?分かりやすく解説

blank





記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、昨年から嫁のiDeCoのお世話をしているシータ@tsumitate_theta)です。

blank
サブレくん
iDeCoって年末調整で何かやらなきゃいけないぽっぽ?
blank
シータ
そうだよサブレくん。証明書で年末調整しとかないと節税できなくなっちゃうよ

「iDeCoの年末調整で何をすればいいかわからない」

今年からiDeCoを始めた人、これから始める人はiDeCoの税金控除に必要な手続きに何をやれば良いかわからない人が多いと思います。

安心してください。昨年嫁のiDeCoの年末調整をお手伝いしましたが、秒で片付くほど簡単でした。

この記事では、2018年版のiDeCoの年末調整のやり方をご紹介します。

この記事で分かること

  • iDeCoの年末調整のやり方が分かる
  • 年末調整の還付額がいくらになるか分かる

本当にiDeCoを始めるべきか?、運用商品の選び方、失敗しない受け取り方など、確定拠出年金の網羅的な情報は↓にまとめているのでぜひご覧ください。

blank
シータ
それでは早速みていこう




iDeCoで年末調整が必要なのは、自分の銀行口座から拠出をしてる人

blank
シータ
iDeCoの掛け金の払い方は次の2種類があるよ
iDeCoの拠出の仕方

  1. 会社の給料から天引き
  2. 給与受け取り後に自分の銀行口座から振替
blank
シータ
このうち、①の会社の給料から天引きで拠出をしている人は、手続きは会社がやってくれるから年末調整は不要だよ
blank
サブレくん
やった!秒で片付いたぽっぽね!
blank
シータ
そうだね!

②の自分の銀行口座から振替で拠出してる人は、年末調整をする必要があるよ

SPONSORED

iDeCoの年末調整には、掛金の払込証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)が必要

blank
シータ
年末調整にはiDeCoの払込証明書が必要になるよ


blank
シータ
iDeCoの払込証明書。うちは10月26日に届いたよ
blank
シータ
ツイッターでも同じ日に届いてる人が多かったみたい。

嫁はSBI証券でiDeCoをしてるけど、SBIはその日が多かったのかもね

払込証明書はこんなやつです。

iDeCoの払込証明書

「まだ届いてないよ!」「なくしちゃったんだけど!」という方は後半で対応を紹介しているので最後までご覧ください。

SPONSORED

iDeCoの年末調整の書き方

iDeCoの年末調整の書き方

blank
サブレくん
早く書き方を教えるぽっぽ
blank
シータ
教えるからあわてないでサブレくん。
blank
シータ
まずはさっきの払込証明書から1年間で払った(払う予定の)合計金額を確認しよう
iDeCoの年末調整用に払込証明書の合計金額を確認する
blank
サブレくん
ふむふむ。「合計金額」のところぽっぽね
blank
シータ
そうそう。その「合計金額」を年末調整の紙に書くよ

年末調整の申告書はいくつか種類がありますが、iDeCoで使用するのは「平成30年分 給与所得者の保険料控除申告書」です。

blank
シータ
保険料控除申告書の右下の「小規模企業共済等掛金控除」と書かれている部分に書き込むよ
iDeCo控除金額を年末調整用紙に書く
blank
シータ
個人型のところに合計金額を書こう
個人型のところに合計金額を書く
blank
シータ
これでiDeCoの部分は完了。他の必要な項目を埋めれば入力は終わりだよ
blank
シータ
払込証明証を年末調整の資料と一緒に会社に提出すれば、手続きは完了だよ
blank
サブレくん
思ったより簡単そうで良かったぽっぽ

参考:保険料控除申告書

SPONSORED

iDeCoの払込証明書がまだ届いていないんだけどいつ届く?年末調整に間に合わない人は確定申告が必要

なぜかわからない
blank
シータ
今年からiDeCoを始めた人で、9月までに初回引き落としを終えていない人はこれから順次発送されるよ
払込証明書の発送時期

  • 9月までに初回引き落としがあった人:10月末発送
  • 10月までに初回引き落としがあった人:11月末発送
  • 11月までに初回引き落としがあった人:12月末発送
  • 12月に初回引き落としがあった人:2019年1月末発送

参考:掛金の払込証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)はいつ頃郵送されるのですか?

blank
サブレくん
え?もう会社の年末調整が始まっちゃうぽっぽよ
blank
シータ
そうだね、年末調整に間に合わなかった場合は、確定申告で税金を取り返すことになるよ
blank
サブレくん
う、急にめんどくさそうになったぽっぽね
blank
シータ
確定申告の書き方もネットの【確定申告書等作成コーナー】を使えば実は簡単だよ!

確定申告の時期が近づいてきたら、紹介するね

blank
シータ
しかも、確定申告は過去5年に遡って申請ができるから、もし去年や一昨年に申告やり忘れていたとしてもだいじょうぶだよ

iDeCoの払込証明書(小規模企業共済等掛金払込証明書)をなくしてしまったら再発行しよう

blank
サブレくん
なくしちゃった場合はどうしたらいいぽっぽ?
blank
シータ
再発行ができるから安心して

大手ネット3社は以下の方法で払込証明書の再発行ができます。

SPONSORED

iDeCoの年末調整はいくら戻る・還付される?

blank
サブレくん
年末調整をするといくら還付されるぽっぽ?
blank
シータ
還付される金額は、所得税率で変わるから人によって異なるよ

所得税率は「年収別(200万〜1500万)の所得税早見表と計算方法を紹介!」の記事で一発で分かるので確認してみてください。

blank
シータ
1年間で144000円、iDeCoに拠出した時の還付額はこんな感じになるよ
所得税率ごとの減税額

  • 所得税率5%+住民税10%:144,000円x15% = 21,600円
  • 所得税率10%+住民税10%:144,000円x20% = 28,800円
  • 所得税率20%+住民税10%:144,000円x30% = 43,200円
  • 所得税率23%+住民税10%:144,000円x33% = 47,520円
  • 所得税率33%+住民税10%:144,000円x43% = 61,920円

(住民税10%分は全員共通)

blank
シータ
144,000円の部分は自分の掛け金に置き換えて計算してみてね
blank
サブレくん
この計算だと僕でも21,600円も帰ってくるぽっぽ!

これはちゃんとやらないと損だぽっぽね!

blank
シータ
そうだね。忘れずに年末調整しようね

まとめ:iDeCoはマネックス証券(中級者向け)かSBI証券(初心者向け)で始めよう

年末調整・確定申告までがiDeCoです。

拠出金の控除の恩恵をしっかりうけるために、忘れずに年末調整をしましょう。

確定申告が必要な方も難しくないのでだいじょうぶです。

ネットなら年明けから確定申告ができるので、証明書が届き次第、早めに対応することをおすすめします。

これからiDeCo口座を作る方は、業界最安水準の投資信託「eMAXIS Slimシリーズ」が買えるマネックス証券SBI証券「セレクトプラン」で始めるのがおすすめです。

iDeCoのおすすめ証券会社

  • マネックス証券 iDeCo:低コストかつ商品拡張性に優れる。長期運用にピッタリ
  • SBI証券:初心者向けのiDeCoに最適。iDeCo以外も万能。全てが合格点

2018年5月からiDeCoの取り扱い商品上限数に35個の上限が設定されましたが、マネックス証券は将来低コストな商品が登場してもiDeCoラインナップへの拡充が期待できます。

僕も今の会社を退職したら、iDeCoはマネックス証券に移管するつもりです。

iDeCoで長期に渡り低コストな運用を続けたい方は、マネックス証券で始めましょう。

CHECK! マネックス証券 iDeCo

また、初心者の方はSBI証券がおすすめです。iDeCo以外の「つみたてNISA」「米国株」など全てにおいて平均点を超えていて優秀です。

「証券会社を切り替えて使うのが面倒。できるだけほったらかしがいい」と感じる方はSBI証券で始めましょう。(うちの妻もSBI証券を利用してます)

今なら期間限定でキャンペーンが開催中です。

CHECK! SBI証券

CHECK! iDeCoはこちらからどうぞ

その他の証券会社との比較はこちらの記事をご覧ください。

iDeCoでおすすめのネット証券

blank
マネックス証券
blank
SBI証券
blank
楽天証券









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください